1. 体重ベア・ウェイトドール専門店 テディベア タイム >
  2.  
  3. 日ごろのケアはどうすればいいの?

日ごろのケアはどうすればいいの?

テディベア入門:日ごろのケアはどうすればいいの?

・虫がついていないか点検
特にジョイントの部分や耳の部分など毛の間の奥まった場所をよく点検してください。虫がいなくても紙のような抜け殻があれば虫がいる可能性が大です。
もし虫を発見した場合はビニール袋にテディベアと無臭の防虫剤を一緒に入れて一晩おいて下さい。

・ほこりがついていないか点検
ほこりがつくとテディベアは傷んでしまいます。ほこりを甘くみてはいけません。外観を損なうだけではなく、毛皮まで傷んでしまいます。その為にも定期的に掃除機をかけてあげてください。直接掃除機をあてると毛皮が傷んでしまいますので、ノズルの先をガーゼなどでくるんで”弱”にしてあててあげて下さいね。
また定期的にブラッシングしてあげるのもお勧めです。