猫のウェイトドール特集♪可愛いネコちゃんにメロメロ♪
かわいいネコちゃん大集合!
赤ちゃんが生まれたときの体重(出生体重)と同じ重さで作るぬいぐるみの中で、ベア以外のものは主に「ウェイトドール」と呼ばれています。
今回は、テディベアタイムで取り扱っているたくさんのウェイトドールの中から、猫のウェイトドールを特集します♪
猫ちゃんを飼っている方や、猫好きで飼いたいのに飼えない方、大切な家族として過ごした思い出を形にしたい方などにおすすめのウェイトドールです!
人気の猫種は三毛猫です♪もし、欲しい種類のネコちゃんがいない場合は、お写真から再現して作ってくれるウェイトドールがおすすめです!
それでは、各ウェイトドールについて、詳しくご紹介します♪
生まれた時の重さを感じる
ウェイトドッグ&キャット
まずはこちら!大きなリボンが可愛い「ウェイトドッグ&キャット」です。人気の高い三毛猫がウェイトドールになっています。
首元のリボンには、お名前と体重の刺しゅうが入り、ブルーとレッドの2色から選べます。
また、オプションの魚型には4項目の刺しゅうが可能なので、お名前と体重の他に生年月日・出生時刻・身長・血液型・星座・記念日で刺しゅうしたい項目がある方におすすめです。
刺しゅう入りリボンは2色から選べます
ブルー、レッドの2色から選べるリボンには、お名前と体重の刺しゅうが入り、ネコちゃんの首輪としておつけします。
オプションの魚型には4項目を刺しゅう!
オプションの魚型には、姓名の名・生年月日・体重・出生時刻・身長・血液型・星座・記念日からお好きな4項目を刺しゅうします!
※オプションの魚型への刺繍を選ばれた場合は無地のりぼんが同梱されます。
(リボンへの刺繍はいたしません)
お写真から再現!
マイウェイトドッグ&キャット
最後はこちら!大切な家族であるネコちゃんのお写真から再現してウェイトドールを作ってくれる「マイウェイトドッグ&キャット」です!
ご結婚や独り立ちで離れなくてはいけない方、虹の橋を渡った子の分身として手元に置きたい方などに選ばれています。
ご希望であれば、体重を再現せず、重りを入れない事も可能です。手触りを重視したい方にご好評いただいています。
制作例
制作の一例をご紹介します。柄や毛の色など、できる限り忠実に再現して作ってもらえるので、多くのお客様からご好評をいただいております!
付属のお魚に4項目を刺しゅう!
ネコちゃんには刺しゅう入りのお魚が付属♪刺しゅう内容は8項目の中からお好きな4項目を選んでいただきます。誕生記念にぴったりです!

●生年月日 ●姓名の名 ●出生体重
●結婚記念日 ●身長 ●出生時刻
●血液型 ●星座
8項目の中からお好きな4項目を刺しゅうします。
お客様の声
実際にテディベアタイムで「マイウェイトドッグ&キャット」をご購入いただいたお客様から寄せられたお写真と、嬉しいお声をご紹介します!
埼玉県 秋山様
この度は、誠にありがとうございました!
おかげさまでとてもよい結婚式となりました。
両親に記念品贈呈をさせて頂き、大事な家族のウエイトドールを渡すことができ、とても感動致しました!
デザイン等を完成まで見れないことは少し心配でしたが、とてもそっくりに作って頂き、嬉しく思います!!
両親もとても喜んでいて、参列して頂いた皆様にもとても好評でした。
たくさん写真を頂いたので、お送りさせて頂きます!
本当にありがとうございました。
福岡県 佐藤様
先日はとても可愛いウェイトドッグを作っていただき、ありがとうございました。
お礼の連絡が遅くなり、申し訳ありません。
家に届いた時は、箱を開けて、あまりのそっくりさに私が泣いてしまいました。
みかけはもちろん、毛の色や柔らかさまでそっくりで本当に驚きました。
ウェイトドッグのモデルは2年前に18歳半という長寿で他界した愛犬「クー」でした。
私が小学生の時に家に来たので姉弟のような存在でした。
予定通り、結婚式の前日に両親にプレゼントしました。
私の出生時の体重とクーの体重がほとんど一緒だったため、「家を出る娘と亡くなったクーの二人の代わりの子が来た」と、
とても喜んでくれました。
やはり重さがあると、記憶も鮮明に蘇ってきますね。
両親は早速、クーがお気に入りだった場所に置いたり膝に乗せたりしては昔を懐かしんでいました。
意地っ張りで、本当は可愛いくせにほとんど抱っこしなかった父も、喜んで抱っこして話しかけていましたよ。
両親の喜ぶ顔が見られて、作っていただいて良かったと心から思っています。
重ねてお礼申し上げます。
お気に入りだった場所に置いた様子を撮った写真を添付しておきますね。
東京都 (チャブの)姉ちゃん様
12月5日 チャブのぬいぐるみ受領致しました。
お願い致しました通り重りを抜いて頂いたおかげで抱き心地良く仕上がっていました。
ブチ模様も背中の辺りとても良く再現されています。
お顔は丸い目の周り全体が太いアイラインで囲まれているところと右目の目頭がチャブと少々違っていたので指で毛並みを撫で付けてみましたら表情までチャブそっくりになりました。
仕上がったぬいぐるみの写真を何枚か添付しましたのでご覧になって下さい。
生前日なたぼっこが大好きでしたので今でも天気の良い日はベッドからお日様を見せてあげております。
不思議な事に慈しめば慈しむほどぬいぐるみはチャブに似てきます。
お蔭様でまたチャブと二人で暮らす日が還ってきました。
本当に有難うございます。
これからも最愛のペットを亡くし寂しい思いをしている方々の福音となる様なお人形を作り続けて下さい。
ネコちゃんのウェイトドール特集、いかがでしたか?可愛い猫のウェイトドールが欲しい方、デフォルメされないリアルなニャンコのウェイトドールが欲しい方、家族の思い出を残したい方、皆様のご希望に添えるウェイトドールが見つかることを願っております。
ご不明な点や詳しく知りたいことなど、お気軽にお問い合わせください!